(株)セイコーウェーブ 会社概要
社長挨拶(2023年1月1日更新)
![]() また、鉄橋の腐食性状解析や高層ビルの免震基礎コンクリート表面の空隙算出など、生活の安全・安心の向上に貢献する3D計測・解析システムを展開しています。 今年はデンタルスキャナーも製品ラインアップに追加する予定です。 これからも社会の安全・安心のために。 代表取締役社長 新村稔(にいむらみのる) |
業務内容(2022年1月1日現在)
(プラント設備・圧力機器表面の腐食減肉や損傷の解析ソフトを含む) (RBMに欠かせない、腐食減肉した圧力容器、配管等の供用適性評価 API579 / WES2820 準拠ソフトウェア) ・耐候性鋼橋の表面腐食状態の計測と評点判定ソフトウェアの開発・販売 ・3次元計測業務受託(1日単位で受注します)~資料はこちら ・3DFFS技術フォーラムの主宰 3DFFS技術フォーラムは、腐食減肉を伴った圧力容器や配管の供用適性を評価する規格や応用を研究推進する任意団体です。 |
設立経緯
*創業目的 3D計測機器事業の開発と販売
*名前に込めた思い~「成功」「精巧」の波(事業への思い)+光の波(技術基盤)
[歴史]
・2010/03 米国ケンタッキー州に SEIKOWAVE INC.設立
・2010/04 日本に(株)セイコーウェーブ設立、資本金 2200万円、本店を川崎市とする
・2014/06 本店を三鷹市に移転
・2020/04 共同代表取締役社長として、新村稔を選出
・2021/11 本店を立川市に移転
主要取引銀行 みずほ銀行横浜支店、多摩信用金庫本店
法人所在地
・106 West Vine Street, Suite 300, Lexington, KY 40507, USA 日本~ (株)セイコーウェーブ ・〒190-0011東京都立川市高松町1-24-11 ブロードマンション205号 |
創業メンバー紹介
![]() CTO: ダニエル・ラウ(米国ケンタッキー大学教授) Managing Director: 新村 稔(株式会社セイコ-ウェ-ブ代表取締役) 創業者経歴 |
技術顧問紹介(田原博士)
セイコーウェーブ圧力機器技術顧問 ASME Fellow, ASME PCC Member API/ASME FFS Member API CRE25 Yr. Member 詳細(biography) |
技術顧問紹介(大石博士)
セイコーウェーブ技術顧問 神奈川大学名誉教授 詳細(biography) |