製品・サービス
3次元計測装置をセイコーウェーブにて独自開発。製品販売と計測受託サービスを承っております。
-
販売
3DSL-Rhino-DAS(スリーディーエスエル・ライノ・ディーエーエス)
防塵防滴のハンディータイプ3次元計測装置。溶接協会規格WES2820を利用した供用適性評価が可能です。
プロジェクターから投影されるパターン光を高速度カメラがとらえることで3次元データを取得することができ、リアルタイムで連続画像合成を行いながら3D画像を生成します。 -
サービス
計測受託サービス
計測、解析、報告のセットで受託します。
●計測受託実績
・製油所、石油化学工場、製鉄所など(各地工業コンビナート内)
・道路橋(鉄橋、コンクリート橋)
・各種公的研究機関(特殊法人、学校法人等)
●計測受託サービス形態
・現場での計測(SDM工程組み込み等)
・小型の対象物はオフィス受け取りでの計測 -
販売
Puma(プーマ)
工程組込用3次元計測装置。
海中ロボット搭載用として応用されています。
●Puma販売実績
・金属精錬工場、他
・海中ロボット開発会社との共同開発
ソフトウェア
セイコーウェーブ独自のアルゴリズムと特許取得済みの手法を使用し、
損傷状態の数値解析・見える化、供用適性評価などが可能です。
プラント設備・圧力機器表面の腐食減肉や、コンクリート構造物のひび、鉄橋等の損傷/表面形状の計測・解析が必要なら、当社にお任せください。腐食減肉した圧力容器、配管等の供用適性評価 API579 / WES2820に準拠した報告作成の支援をいたします。データは当社のスキャナー 3DSL-Rhinoからのものでなくても、PLYフォーマットの形状データであれば必要な結果を得ることができます。
-
ソフトウェア
3DSL-NDT-Software-Suite(スリーディーエスエル・エヌディーティー・ソフトウェア・スイート)
3Dスキャナーを駆動し、3D画像を生成するPortfolioと、3D画像を解析し、腐食や凹みのデータを生成するPAS、および Pipeline-FFSから構成されています。
©株式会社セイコーウェーブ
-
ソフトウェア
POLYGONALmeister(ポリゴナルマイスター)
3Dスキャナーや解析などで使われるポリゴンデータを簡単な操作で編集・修正する機能をベースに腐食深さデータ生成機能を追加しました。
©UEL株式会社
-
ソフトウェア
uni-Fitness(ユニ・フィットネス)
製油所や化学プラント等における設備管理をサポートするためのプラント健全性評価ソフトウェアです。API-579やWES-2820に準拠しています。
©株式会社IMC